2013年04月10日

どちらか聞かれるとちょっとだけ「すき家」感謝祭

4月5日から12日(金)まで感謝祭で牛丼全品20円引き
※他府県は30円引き(沖縄は牛丼価格設定が30円安い)
ということで!の訳ではなく偶々急ぎで飛び込みました。

001.JPG

牛丼並+健康セット 330円
「まーこんな物(失礼)ばかり食べてても健康にはならないけどね・・」
と心の奥でボヤきながら頂きました。
これでも以前は全焼の株主でしたが・・^^;

ライバルの「吉野家」
4月18日(木)10時~ 牛丼類が値下げしますね。
アメリカ産牛肉の輸入条件緩和による最適な肉を安価かつ安定的に
調達が可能になったことでBSE問題前の280円へ価格変更!
牛丼一時販売停止前の価格に戻したことになりますね。

県内はすき家と同設定で牛丼(並)250円となるのでしょうか・・・無い。

キン肉マンも今は「すき家」派・・・さて復活の狼煙は上がるのか!?

posted by トビーポコ at 22:31| 沖縄 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月09日

『つけ麺 三竹寿』 @那覇市真嘉比

興南高校近くにある言わずと知れた人気店
    自家製麺 三竹寿
 六厘舎で修行後にオープン
しっかりとつけ麺フアンの胃袋を掴んでますねw

麺屋直送便では、講談社の発刊する人気No.1グルメ雑誌「おとなの週末」が認めたラーメン店が勢揃い!

003.JPG

この日は2時頃入店しましたがテーブル席は埋まってましたよ。
以前、東京駅構内の「六厘舎TOKYO」にはタイミングも良く
並ばずに頂くことが出来、スープ、麺の香りも立ち美味しかったです。
まぁ~長時間並んでまでは・・・というのも正直な感想でした。

004.JPG

三竹寿は最近トッピングに改良を加えているそうですが
個人的には鶏肉より豚肉が好きです。
ランチタイムにはご飯のサービスも有るのでご飯を投入してしっかり頂いちゃいました。
つけ汁もコクはありますがライトな味わいで麺もそこまでコシが強いわけではないですが
喉越しよく美味しく頂けましたが~

つけ麺なら・・
只今のところ、私「ジンベエ」派でございます^^


posted by トビーポコ at 12:37| 沖縄 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月08日

Monday's wave!

西海岸は先日の荒れたコンディションから一夜明け
朝一はコンディションもGood!胸~セット頭サイズ

⇓午後の砂辺は胸前後で少し風も入ってました。
006.JPG

007.JPG

もう一発、西高東低の強い気圧配置来てくれるかな~

posted by トビーポコ at 20:35| 沖縄 ☀| Comment(0) | 波乗り/海遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。