2013年10月30日

無料!まぐろ握り&刺身食べ放題♪

先週の土日に沖縄市美里にある
『築地魚河岸 魚魚万』へお邪魔しました!
この日は☆1周年記念祭☆で19日、20日は
な、なんと鮪の握り寿司がタダで頂けちゃったんですw

003.JPG

握りの周りは黒山の人だかりで皆さん、凄いですw
久々に見ましたバーゲンセールの様な 様相&形相
皿の上に寿司を無造作に山盛りにするお客さんも多々いらして・・

こういうのは苦手、、ちょっと遠慮しとこ(;´∀`)

004.JPG
サービス価格100円の 金麦 等を頂いて

もう無いだろな。。なんて寿司&刺し身コーナーへ行ってみると
タイミング良くお寿司の大皿が出てまいりました~^^

ゆっくりと頂くことが出来ましたよ。
何貫食べただろ~

10月前半に1週間ほど店を閉めて
メニュー一新リニューアルオープンでもあるので
これからもイレギュラーなメニューや企画が楽しみです。

串物などや海鮮物などはレギュラーメニューから減り
馴染みのあるメニューが増え若干プライスダウンしてました!

005.JPG
帰りには店頭で
「金魚&どじょう」救い!? を子どもたち楽しませて頂きました。


さて今夜は「柳川鍋」だな
posted by トビーポコ at 12:58| 沖縄 ☀| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月28日

アシモ君達に会いに『ロボトモ展』へ

沖縄子どもの国 ワンダーミュージアム内にて
現在開催されている日本の最先端ロボットと触れ合える
「ロボトモ展」へ行ってきました。

二足歩行といえばアシモ君!もちゃんと待っていてくれましたw
029.JPG

カチャーシーを踊る「ネクステージ」
030.JPG

人間の言葉を理解して質問に答える「アプリポコ」などのロボット達に
子どもたちも興味津々で熱心に見入ってました。

モビルスーツの様に操作するこの機械は是非試してみたいな。。。
031.JPG

閉館間際で余り時間もなかったのですが
日本の最新技術の一部に少しでも興味を持ち探究心や
向上心の良いきっかけになってくれればいいな~

ね、、お茶の水博士~
posted by トビーポコ at 12:42| 沖縄 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月26日

いざ!参フランシスコへ・・

台風ポイントへ
この日のうねりはまずまずのコンディション
セット頭チョイかな~
004.JPG

他のポイントもこの日までイマイチでした
009.JPG

写真撮るのを忘れてしまった・・・・のですが!
某ポイントは24日 ファイヤーしてました。

セットは軽く100メートル以上のロングライドで最後まで
スピード&パワーのショルダーも張り
チューブセクション有りのナイスウェーブ!

テイクオフ時の風は大変でしたがミドルセットも良い波(๑´ڡ`๑)

このポイントで超久々に ~Good Wave!~ に乗れましたw

posted by トビーポコ at 13:43| 沖縄 ☁| Comment(0) | 波乗り/海遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。